もっと見る
絹ごし豆腐に 薄く塩して 丸一日しっかり水切りすると モッツァレラチーズみたいになるって 聞いたら、そりゃあ、やるしかないでしょ。
気合入れてモンゴルのピンクソルトを使ったのが裏目に出ないといい。 赤カビのような見た目になったりね。
さて、うまくいくかな?
待ってよかった。 濡れた草のいい匂い。
息白い まさかの雨
11月だね。
見つけちゃったよー 粒マスタードの作り方!
マスタードシードを ワインビネガー、ハチミツ、塩などで漬けて 一週間待つと出来上がりらしい。 すごい簡単だが、ほんとにこんなんで できるんかな?
ワインビネガーなんてないので米酢。 醤油足したり黒胡椒挽いたり いろいろ適当に仕込んでみた。 どうなるか楽しみだ。
ここ数日 いろいろ忘れてました。 そういえばダイエット中だったね。 いやー、うっかり。
先月、イールの尻にできた 6mmほどの腫瘍っぽいものを検査した。
結果、皮膚嚢胞。 ただのニキビみたいなものだったらしく 医者がぷくっとふくらんだそいつを 指でぎゅーーっと絞ると ニキビの中身がうにうにゅーっと出てきて(ぎえーーーーー) それで終了。
中学生がニキビ潰すのとおんなじ 冗談みたいな治療だった。
ツルツルなで尻復活 よかったすっきりイール。
サンゲタンって、白いと思ってた。 煮るほど茶色になってきて焦ったが 食べたらおいしかった。むふふ。
食べるラー油も作った。 真っ赤だが、ぜーんぜん辛くないよ。 食べるラー油を食べたことないので これが正しいのかわかんないけど 辛くないけどおいしいので これでいいのかな。
かねごんさんに ステキななにかをもらった!! すごく草のにおい、薬草というか漢方薬というか、 体に良さそうな もしくは悪そうなにおい。 薬草と毒草、どちらかだな。 なにかわからない草と実と枝と粒が入ってる。
よし、作るぞ。
イール、目が大きいねと ときどき言われる。
小さいころはなかったアイラインが 徐々にくっきりしてきて デカ目効果でそう見えるようだ。
近所の薬局のお姉さんが イールとまったく同じアイラインをしている。 お姉さんは無愛想なんだが レジでどーしてもにっこりしてしまう私。
バスクリンのバスハーブっていう種類 あんまり売ってないんだけど すごくいい。お気に入り。
バスクリンだけど医薬部外品で クナイプ並にポカポカで汗でるでる。 すげー持つので高くない。 薬湯の匂いだけど色はバスクリン。 うん、ステキだわ。
筋トレ:そこそこ、いろいろ
目鼻口 目鼻口 目鼻口 目鼻口
今年の春までは 散歩でときどき聞いたセリフ。 そういえば、ここ最近聞いてない。 むしろ「イールくん、細くてうらやましいわよねー。」と 同意を求められる。
教科書をかえてみる。 筋トレの方向性が間違ってたかも。 筋肥大は無しで、やりなおし。
体重一キロは減ったみたいなので ご褒美にワイン飲んでしまえー。 いいのいいの。飼い主さんは自分にあまいの。